老年問題セミナー2019開催のご案内

「 2040年を見据えた地域包括ケアシステム ~いつでも誰かが住み慣れた地域で暮らし続けるために〜 」をテーマに下記の日程にて老年問題セミナー2019を開催致します。
2025年に向けた「地域包括ケアシステム」が始まり、更に「地域共生社会の実現」を目指し地域全体を支える体制づくりが進められています。 少子高齢化・人口減少社会を支える中 2015年問題から2040年を見据えた課題の議論が必要とされています。 直面する大きな課題の一つとして生産年齢人口の減少が挙げられています。
それに伴い医療福祉サービスの担い手の課題や更なる福祉・医療・介護の在り方や連携の重要性が大切となってきます。そこで今回の老年問題セミナーでは直面する課題に対して各界のお立場の方々をお招きし、参加される皆様と共に考える機会に致したいと思います。
また回を重ねてきたこの老年問題セミナーも44回目の開催となりました。ご多忙な時期とは存じますが皆様の多くのご参加をお待ちしております。
日時…平成31年2月23日(土)
会場…ホテルニューオータニ長岡 (NCホール)
時間…10:00〜17:00(予定) 受付;9:00~
締切…平成31年2月10日
主催…医療と福祉総合研究所(崇徳厚生事業団内)
後援(予定)…新潟県・長岡市・新潟県医師会・長岡市医師会・新潟県社会福祉協議会・新潟県認知症高齢者グループホーム協議会・新潟県小規模多機能型居宅介護事業者協議会・長岡地域介護支援専門員協議会
詳細・お申し込みにつきましてはこちらをクリックしてください。
老年問題セミナー2019pdf 新規タブへ・・印刷してお使い下さい
皆様からの多数のご参加お待ちしております。
【お知らせ】新着情報 ※最新更新 平成31年元旦
お問い合わせはお気軽にどうぞ
ご質問、施設見学のご相談などありましたら下記お電話またはメールフォームよりお気軽にお寄せください。
TEL.0258-46-6610